カードローンの在籍確認と本人確認の電話について

カードローンで借り入れの申込みをして仮審査に通ると在籍確認というのがありますね。在籍確認を含めた本審査に通ればお金を借りれることになります。ただ、この在籍確認があるので、カードローンの申し込みを躊躇してしまうという方もいますが、在籍確認は、そんなに心配する必要はないんですよ。借り入れの申し込み書に記入した職場で現在も働いているかを確認するためのものなので、職場で電話に出て、本人であることがわかれば、オペレーターはすぐに電話を切ります。在籍確認は普通は非通知で個人名でかけてくるので、最初は相手が誰だかわかりませんが、電話に出た人が借り入れ申し込み者本人であることがわかれば、住所や生年月日など簡単な質問をされるだけです。オペレーターがいう情報に間違いがなければ、「はい、はい」と答えていればいいので周りに同僚がいたとしてもカードローンの在籍確認の電話だとは分かりません。

 

キイロの電話

また、在籍確認の電話があった時に自分が席をはずしていたとしても、会社の人が「今席をはずしています。」とか「今日は休みです。」などと言ってくれれば、在籍確認が取れたことになるのでもう一度かかってくることはありません。ただ、この在籍確認が取れないと審査に通らないので、確実に取れるようにしておいてくださいね。派遣で働いている方で、職場の人に自分が働いていることが認識されていない場合などはあらかじめ在籍確認があることを知らせおく必要がありますね。

 

在籍確認は、その人が実際に働いていていることを確認するためのものなので、当然無職の人はカードローンの審査には通りません。無職の時には、無職の時こそお金が必要ですが、無職の時に借り入れをするというのはとてもリスクが高いです。無職の方でお金に困っているならカードローンではなく、家族や友人に相談するとか、あるいは公的貸付制度を利用することでもお金を借りれるのでその湯女方法をお勧めします。無職の人が偽装会社に申し込んでカードローンの在籍確認に対応してもらえばお金を借りれるという話もありますが、これも詐欺行為になり非常に危険なことなので絶対にしないようにしてください。アリバイ会社の中には詐欺師もいます。騙されてさらに経済的に苦しくなるという場合もありますのでうまい話にのらないでくださいね。

 

また、カードローンに借り入れの申し込んだときには内容確認ということで本人の携帯電話や自宅に電話がかかってくることもあります。自宅への電話の場合もオペレーターは会社名は出さないで個人名でかけてくるので家族が電話に出てもカードローンの会社からの電話だとは分かりません。内容確認の電話の場合は、名前や生年月日の確認だけでなく、勤務状況とかその他についても聞かれる場合があります。30分ぐらい話を聞かれる場合もあります。ただ、これも申し込み用紙に正直に記入していれば問題ありません。また、尋ねられる質問に答えにくいと思っても正直に答えて誠意を示してください。お金を貸す方としては、借り入れ無仕込み者の返済能力や信用性が気になるわけなので、いろいろ確認したいと思うわけです。いろいろ聞かれて不愉快だと思うことがあったとしても、借り入れのためなので我慢して質問に答えてくださいね。